メンズエステセラピストさんのためのTwitter活用術 今回は基本編の4回目、使うと便利なツールのご紹介です。
Twitter用に色々なソフトやアプリがています。
私はほとんど試していると思いますが、その中で、現在も使い続けているものをご紹介します。
ツイートを整理するツール
黒歴史クリーナー
名前が仰々しいですがwツイート(とリツイート)を削除する無料のWebアプリです。
ツイートは一件ずつ削除しなければなりません。古いツイートを引っ張りだすのは大変ですが、これで一括削除できます。
お店を移って、過去のツイートを削除!なんて時に使えます。
シンプルなアプリなので、使い勝手が良いです。
ログイン
「ツイッターでログイン」をタップし、ツイッター情報で連携させます。
設定
そのまま一番下の「削除を開始する」をタップすると新着から3,200件のツイートを削除します。
設定により、必要なツイートも残せます。
コメントを残す
「リプライを保護」をONで、DMではなくツイートへのコメントや返信があるものを残します。
いいね付きを残す
「ふぁぼられを保護」をONで、いいねが付いているツイートをのこします。
期間指定
残す期間ではなく、削除する期間を指定します。間違えないように!
「削除を開始する」と結構時間がかかりますが、しばらくお待ちください。
完了すると、指定したツイートが消えています。
宣伝用に「黒歴史クリーナーで削除しました」のツイートがされている場合があります。恥ずかしいのでそのツイートは削除してしまいましょう。
フォロワーを増やすツール
socialdog
Twitter管理ソフトです。iPhon・Androidアプリもあり、全機能を14日間無料で使えます。
こちらは多機能ですが、フォローやFBしてくれないアカウントを解除することがメインになると思います。
フォロー解除
通常のフォロー解除は「プロフィール」の「フォロー」から解除するので、数百件もあると面倒ですです。
2019年6月からTwitterの仕様が変わり、フォロー解除は確認ウィンドウがでて、さらに手間がかかるようになりました。
このソフトはフロー返しされていないアカウントを一覧表示します。古い順に並べ替えもでき、1タップで削除できます。
フォロー
あらかじめキーワードを登録すると、そのキーワードのツイートを収集します。
内容とアカウント情報を確認でき、フォロー・リツイート・いいねが1タップで可能です。
アクティブな関連ユーザーを丁寧にフォローする理想的な環境が簡単に出来るということです。
チェック
もう一つ優れているのは、ロックや凍結リスクを軽減してくれるところです。
Twitterは結構まめに仕様が変わり、都度制限も変わります。フォロー系はどんどん厳しくなってきていると思います。
socialdogは危険なオペレーションをすると、注意し抑制してくれます。
リスクを少なく運用できるのも魅力です。
応用編の(メンバーページ)では、socialdogの便利な使い方やお得な情報をお送りします。

これは便利!

手軽に、安心して行えますよね。

無料期間14日間あれば、それだけでも整理できそう!

丁寧な運用で、質の良いアカウントを作れば、Twitterを楽しめます。
それが続けるコツだと思います。
最初は多少手間がかかりますが、頑張ってください!
メンバー登録のご案内
基本編の「メンエス的Twitter運用術」は以上です。メンズエステに特化したTwitterの運用方法をご案内してきましたが、いかがでしたでしょうか?
応用編は「メンバーページ」でご紹介します。
メリットの多いTwitter集客ですが、一方で悪質なアカウントなどのリスクもあります。
リスクをどう回避するか、また効率的な集客は、どうのようなアクションが効果的かなど、踏みこんだ記事を配信します。ツールのお得情報もございます。
セラピストさん参加型の情報ページも構築し、快適なセラピストライフを実現できるよう努めて参ります。
皆さんが安心してお仕事できるよう、ご登録・ご協力をお願いします。